家電・ガジェット

スポンサーリンク
家電・ガジェット

【100均】ダイソーの電池式モバイルバッテリーはギリ使えたよ

どうも、ローファーです。で、先日スマホの充電を忘れて、職場の休憩室で気が付いたら充電残り数パーセント・・。そいで電気屋でUSB電源アダプタでも買おうとおもってましたが、ダイソーがあったのでついつい店内へ。やっぱりあったねUSB充電ACアダプ...
家電・ガジェット

【初キャンプ】キャンプ初心者の必須道具【1~2人用】※順次更新

どうも、ローファーです。で、一泊二日のキャンプにいったわけですが、結構な大荷物。バック一つプラス手提げバッグ位でいけるんじゃね?と思っていた荷物の量と、実際バックなどに詰めてみた荷物量では、全然ちがった。普段も使っている容量約33リットルの...
ライフハック

【100均】ダイソーで食パンカットガイドとパンスライサーまで売っておる

どうも、ローファーです。で、ホームベーカリーで甘納豆パン作ったのだが、出来上がったらさ、甘納豆が粉々になっておりました。失敗? まぁ、味はおいしいからよい。で、今まで使っていたパン用包丁(パンスライサー)は刃の長さが10cm強。結構短くて、...
家電・ガジェット

【ホームベーカリー】レーズンパンを焼いてみた。

光陰矢のごとし、ローファーです。で、糖質オフダイエットの事も書いておりますので、これだけはやめようと思っていましたよ。レーズンパン。レーズンの糖質は100g中75g位です((;゚Д゚))でもさ、ホームベーカリーを購入したら、一回は通る道じゃ...
家電・ガジェット

【ホームベーカリー】水の代わりに豆乳入れてパンを焼いてみた。

聞いて極楽見てローファーです。で、順調にパンミックスを消化しておりますが、今度は水の代わりに豆乳をいれて、豆乳パンを焼いてみようかと。豆乳毎日飲んでおります。ちなみに水の代わりに牛乳で作った牛乳パンは数日たっても、トーストすると美味しかった...
家電・ガジェット

【ホームベーカリー】水の代わりに牛乳を入れてパンを焼いてみた。

牛の歩み。ローファーです。で、先日まず・・口に合わないパンを生み出してしまって、途方に暮れていましたがフレンチトーストにすれば、喰えんじゃね?と思って、牛乳を1リットル買ってきた。が、フレンチトーストにしたからと言っておいしく食べれる気がし...
家電・ガジェット

【SHOWA】昭和産業 ホームベーカリー用パンミックスを焼いたよ。

朱に交われば、ローファーです。で、やっと普通のパンミックスを買って焼いてみましたよっと。ネットでどのパンミックス購入しようか絞ってたんですが、近所のスーパーにあった。と妻からの情報。早速購入。関連記事:昭和産業 ホームベーカリー用パンミック...
家電・ガジェット

【糖質オフ】大豆まるごと工房のパンミックスを焼いたよ【ホームベーカリー】

魚心あれば、ローファーです。で、正月三が日も過ぎると通常の日常へ。今年も糖質オフ始め。糖質制限?ロカボ?、、、まあ、呼び方はなんでもよいのですが。で、またパンを焼いてみました。アサヒエンジニアリング 大豆まるごと工房 糖質オフ・グルテンフリ...
スイーツ

【ホームベーカリー】もちつき機能で餅つきしたぜ。作業時間2時間位。

餅は餅屋。ローファーです。で、先日念願のシロカのホームベーカリーを購入したわけですがざっと見るだけで、29種類の機能があるみたいです。はい。で、餅。旨いよね~。つきたての餅を最後に食べたのはいつだっただろうか。昔は実家で正月になると餅ついて...
家庭用品

【キッチンスケール】タニタの0.1gまで計量できるKD-320がおすすめ

石の上にも、ローファーです。で、最近カレー作ったり、ホームベーカリーでパンなどを作っておりますが、あらためて、あってよかったぜ、スケール。計量器。いまはデジタルスケールかな。で、数年前妻からリクエストがあって献上しました。ホワイトデーのお返...
スポンサーリンク