どうも、ロファです。
で、野暮用で妻と港区へ遠征。
これが、港区女子が夜な夜なはびこるといわれる港区かぁ、と感慨深さもそこそこで。
野暮用が13時ころ完了したため、前日から調査しておりました田村町木村屋の三田店へ。
で、この田村町木村屋の三田店が、港勤労福祉会館内にあるらしいと確認してたのですが・・
やっぱりありました。右奥です。
港勤労福祉会がなんの施設なのかいまいちわからないが、その中に老舗のレストランがあるとは、面白いですね。
で、日替わりランチBにサーモンとあるが前日の夕食にサーモンを食べたので、ランチAにしようか、それともAとBのハーフ&ハーフにしようか悩んでいたところ、妻より「メニュー見て決めれば」と進言あり、それもそうだ。
満席のため2組くらいが入口で待ってる状態でしがた割と早めに入れました。
余計悩むわー。胃が4個くらいあればいいのに・・
で、妻はハンバーグ&エビフライ、
私はハンバーグ&かにクリームコロッケ
う、旨すぎです。
これで1200円ちょっととは、コスパすげーっす。再訪確実。
で、ケーキセットも頼んでみたり。
左がリンゴのなんとか、右がごまチーズケーキだったかな
満腹さいこー。
食べ終わるころには席もすいており、まったりとコーヒーすすって過ごしました。
レジまえに焼き菓子もあり、会計時にたまらず購入したため、総額だと結構豪華なランチとなりましたが、日替わりランチは1000円程度で食べれるので高コスパなお店です。
あなどれないぜ、港区。
コメント