どうも、ローファーです。
で、ガムを買うためにローソンストア100に入ったのですが、新たに発見。
参鶏湯(サムゲタン)のレトルトパウチが売ってたよい。それも、永谷園との共同開発。
以前、セブンで食べた時以来、結構気になってたんだぜ、参鶏湯。
【セブン限定】味の素 サラダチキンで作る参鶏湯(サムゲタン)を食べたよ。
どうも、ローファーです。 で、先日サラダチキンっぽいものを作った作ったっつうて、一人悦に入っておりまして、 作り置きとか言っていたのですが、結局すぐ完食しました。 参考記事: そいで先日妻が、『サラダチキンで作る参鶏湯(サムゲタン)』っつう...
で、さらに衝撃的発見がこれじゃい!!
あの、ツナ缶などで馴染み深い、”いなば”とのコラボ。サラダチキンの水煮。
サラダチキンを缶詰にしちゃうっていう、荒業。さいこー。
すごくないですか?もうさ、なんかさ、魂がさ、揺さぶられちゃうよね。
ウルトラ・ソウルだよね。・・・”いなば”ゆえにね。
はい。
サラダチキンで作る参鶏湯(VL×永谷園)
ちなみに炭水化物は12.7g/一袋(250g)当り。
糖質オフの観点からも優秀。それにしてもぼやける写真たち。
感想
ゆでた三つ葉がちょうどあったので、入れてみました。
あと、サラダチキンの水煮も水を切らずに全部入れて、鍋でひと煮立ちさせた。
生姜が効いており、おいしい。
が、サラダチキンの中身を缶ごといれてしまった為、参鶏湯の味付けなのか、サラダチキンの味付けなのかよくわからなくなってしまいました。すいません。
ちょっとしょっぱい気もするが、味が薄い気もする。
ようするに、よくわからない。 (・ω<) てへぺろ
まとめ
せっかくレビューしてるんだから、別々に食べてお伝えすればよかった。申し訳。
まあ、名だたる企業とのコラボの為、旨いと思うよ。
なくなる前に、ローソンストア100に行こうぜ!
コメント