【山芳製菓】Yamayoshiの私の燻製バター味を食べたよ

ローソン

だいたいやねー、ローファーです。

 

で、ローソン100に結構行きます。安いし。

冷凍食品とかちょっとした工具とかあるしね。スゲー便利。

で、ヤマヨシさん。山芳製菓さん。

普通のコンビニで売ってない種類がローソン100結構あったりします。

あと、100均専用のポテチとかおいてあります。

あと、近所のローソン100の店長と、そこの店員さんがお付き合いしている

雰囲気をかもしだしてる気がします。

ゲスい詮索してごめんなさい。

・・全員に幸あれ。

 

私の燻製バター味

で、ヤマヨシさん、結構コラボ商品出している印象。

これもマリンフードさんの「ミルクを食べる乳酪 私の燻製バター」とのコラボ。

すまんが、マリンフードさんのこと、わたくし知らなかったです。申し訳。

 

バター味のポテチは山あれど、燻製バターとはこれいかに。

期待値大。目の付け所がヤマヨシ。

・・そいで、思ったんだけど、さわっちがいない。

いつも半目のさわっちがいないのだけれど、あれかな、わさビーフ系列

のやつにしか登場しないのかな?

わさビーフ系列っつうのもよくわからんが。

 

感想

うまい。

思っていた以上にちゃんと燻製の香りがある、バター味。

看板に偽りなし。

っつうか、マリンフードの「ミルクを食べる乳酪 私の燻製バター」って

スーパーとかで買えんの?カルディで買ったっつう情報は見つけたのだけど。

これさ、うまいよね、絶対。焼きたてのトーストで食ってみたい。燻製バター。

 

まとめ

今回もおいしく頂けた。ヤマヨシさん。

で、食べながらヤマヨシそっちのけで、燻煙バターについて

調べまくってしまった。申し訳ない。いや、謝る必要などない。

でも、コラボするって、新しい発見があっていいよね。

好きなアーティストがさ、よく知らない人とコラボしたらさ、その

知らなかった人の作品も聞いたり見たりしてみようと思うわけです。

そういうことだろ、さわっち。

 

教訓:ヤマヨシさんのホームページでさわっちの4コマ漫画が毎週更新されておりめす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました