【糖質オフ】グリコ SUNAOの抹茶ソフトを食べたよ

スイーツ

ウッキッキー、ローファーです。

で、『パーマン』知ってる?

そう、藤子・F・不二雄先生の名作。ヒーロー漫画の金字塔。パーマン。

 

すまん、おれは詳しくは知らんのだけど、アニメは観てた。

そいで、当時パーマンアイスっていうのがあって、確か50円位だったと思う。

近所の駄菓子屋で買って食べたら、当たりまして。

人生初の”棒アイスのあたり”を出してしまいまして。

もう、興奮。キタ――(゚∀゚)――!!

小学生の”棒アイスのあたり”は大人の”年末ジャンボ宝くじ当選”と同義語。

で、ボルト・・ベンジョンソンの速度で駄菓子屋のおばちゃんへアタリ棒さしだし、

パーマンアイス2本目ゲット。

 

・・で、また当たりまして。

ジョイナーの速度で駄菓子屋のおばちゃんへアタリ棒さしだし

パーマンアイス3本目ゲット。

 

で、・・・また当たりまして。

今度は”2本当たり”出してしまいまして、計5本食べました。

 

連続で当たりをひいたことに、幼いながらちょっと怖くなったのを覚えています。

 

グリコ SUNAOの抹茶ソフト

バニラソフトもありますが、抹茶ソフトはローソン限定らしいっす。

一個あたり80Kcalかつ糖質8.4って、すごくないですか?

持った感じは、ずっしりという感じではなく、少し軽め?

 

 

写りが悪いのはカメラと撮る人の腕のせいです。

見た目はあたりまえだが抹茶ソフト。

 

感想

うまいっす。

最初に甘さが、ガンっと来て、そのあとに抹茶ソフトの風味が広がる。

普通のソフトクリームのねっとりした食感はあまりない。

どちらかといえばあっさりとした感じだが、アイス食べる感は充分あり。

最後まで飽きずにいただけます。

冷たくておいしー

 

まとめ

さすがのグリコさん。

ダイエットしているのにアイスクリームを食べる、という行為に対し、

罪悪感を感じないと思う。

無性に食べたくなるときないですか?アイスクリーム。

で、カップアイスも色々ありますが、あえてのソフトクリーム。

もう一度言おう、あえてのソフトクリーム。

天才かよ。江崎グリコさん。

感服でやんす。

 

教訓:暖房がはいった所で食べるアイスのうまさよ。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました