【糖質オン】秋刀魚ごはんと豚汁と、夜のケーキ。

スイーツ

ライブハウス武道館へようこそ。ローファーです。

 

で、しつこいですが、まったりと糖質制限ダイエット継続中でやんす。

でも、たまにはいいじゃん!炭水化物とケーキ。

たまに・・なのか?大丈夫か?

 

秋といえば秋刀魚と豚汁。

っつうか、もう秋じゃねえよ、さみーし。

そいで、豚汁っていえば『芋煮会』だよね、芋煮会♡

知ってる?芋煮会。知らないやつはモグリだね。

で、芋煮会知らない人に説明するとだね、、説明すると。

河原などで芋の入った汁を作って食べる。

まぁ、バーベキュー的なもん?薪で火なんか起こしちゃって。

地区の小学生達とその親がさ、年いちくらいでやるわけです。

河原にてでかい鍋で豚汁作っちゃう。妙に楽しかった気がする。

 

そいで、この頃芋煮について色々論争になっているとか、いないとか。

イモは里芋であって、じゃがいもではない、とか。

肉は牛肉であって、豚肉ではないとか。

汁は醤油ベースが正式で、味噌ベースは邪道とか。

呼び方は芋の子汁であって、そもそも芋煮じゃないとか。

・・もう、決着なんかつけなくてもいいよね。

理想としては、「ああ、今年も論争になってるな、もう秋だな」

みたいなさ。

風物詩としての芋煮会論争、くらいに盛り上がって欲しいな。東北。

 

秋刀魚ごはんはクックパッドのレシピで作った。妻が。

豚汁はフードスタイリスト飯島奈美さんの本「LIFE」のレシピで作った。妻が。

ケーキはお出かけした妻が買ってきた。

全部うまい。もう、何もかもがうまい。

 

っつうことで、まったりと糖質制限、時々糖質オン。

これからも続けていく所存。

 

教訓:豚汁はみそ汁の王様です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました