【糖質オフ】アサヒコ スイーツとうふ 杏仁風味を食べたよ

スイーツ

へいへ~い、ローファーです。

 

で、中華のスイーツっつったら杏仁豆腐。

たまにしか食わないな。なんか薬臭くないすか?杏仁豆腐って。

で、調べてみると、やっぱり本来は薬膳料理らしいです。

で、市販のものは杏仁使っていないとか。

なんか、調べれば調べるほどよくわからんぞ、杏仁豆腐!!

 

アサヒコ スイーツとうふ 杏仁風味

炭水化物8.7gと非常によい。これも乳・卵不使用/コレステロール0です。

杏仁風味豆腐っていうね。うん。

どうしよ、営業する人になったらどうやって説明しよ。

「いやいや、杏仁豆腐ではないんですよね、あくまで、杏仁風味なんすよね。

ええ、まあ、豆腐なんすけどね。豆腐がちがうんすよ。

え?わからないすか?・・だから、風味が杏仁なんすよ。で豆腐。

え?杏仁豆腐の豆腐?

・・頭痛が痛いっていいます?右に右折するっていいます?そういうことですよ。

え?いらない。・・もうええ、もうお前には頼まれても売らん。

後で後悔するなよ。」っつってね。はい。

 

感想

ああ、杏仁風味です。

後味がより豆腐ですが、味は杏仁豆腐。

好き嫌いが分かれる味かな。

妻に一口あげたら、二口はいらなかったようです。

私は特に気にならなかったけどね。

まあ、もともと杏仁豆腐あまり食べないので。

好きな人は好きじゃないかと。はい。

 

まとめ

やはし、より豆腐感が出ちゃってますね。

以前食べたカスタード風はいい感じだったけどね。

でも、乳・卵不使用だし、食べたことない人は試してみる価値はある。

意外とハマるかもしれんね。

 

教訓:改めて営業マンに向いてないな、おれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました