【糖質オフ】モンテール 糖質を考えたふんわりワッフルを食べたよ

スイーツ

どうも、妻です。

先日ブログを読み返していて思ったのですが、

糖質オフ食品…最近旦那さんばっかり食べてる…!

私の最近の記事、コストコとドンレミー。

旦那さんの最近の記事、糖質0麺とスイーツ豆腐。

やばくないっすか!旦那さんがダイエット中ですか!ここは私も食べとかんと!!

 

モンテール 糖質を考えたふんわりワッフル

 

というわけで買ってみました。

「モンテール 糖質を考えたふんわりワッフル やさしいメープルの味わい」

ま、おやつは食べるわけですが。

2個入りで、1個糖質4.5gです。

中身はこんな感じ。

見た目は普通のワッフルと全然変わりません。

実食。

 

感想

ワッフルです!

ちょっと甘さ控えめかなー、と思うけれど、糖質オフしてない普通のワッフルと

変わりません。

生地も、「ふわふわ」まではいきませんが、がんばって「ふかっ」とさせてます。

後味にほんのりメープル。そんなに主張はしてません。

クリームはカスタードではなく、生クリームなので、苦手な人はちょっと注意が必要です。

これで、2つ食べても糖質10gいかないのはありがたい。

 

まとめ

余談ですが、菓子パンの糖質って恐ろしいですね。

ちょっと具合が悪かったので、「明日は一日寝てるぞ!」と決意して、

お昼ごはん用にパン買いに行ったんですね。

すぐ食べられてエネルギー源になるし、消化にいいし、と考えて、

多少カロリー高くても買ってしまおうと。

でもまあ、一応糖質確認はしてみます。糖質量の表記がない時は、

炭水化物が目安になるらしい。

 

ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ   カロリー 338kcal 炭水化物 48.3g

井村屋  ジャンボ蒸しケーキ     カロリー 438kcal 炭水化物 57.4g

ヤマザキ スイートブール       カロリー 504kcal 炭水化物 79.6g

ヤマザキ 2色パン チョコ&クリーム カロリー 381kcal 炭水化物 62.5g

 

なんとなく、おやつは糖質10gまで、パンなど主食は1食30gまでを目安に

買うようにしています。

それを考えると、パン1つで50g・60g・70g!とか…!!かなりびっくりします。

蒸しケーキ系なんて、おやつでかるーく食べれちゃいますよね?2色パンとか、

一時期お昼ごはん用にはまってたのに、改めて確認すると恐ろしい…。

 

モンテールの「牛乳と卵のシュークリーム」でカロリー237kcal、炭水化物17.6gなので、

間食するなら菓子パンよりシュークリームのほうがいいかもですよ、奥さん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました