【横浜】MDCアウトレットセールで工場直売品を格安ゲット(前編)

スイーツ

どうも、ローファーです。

で、少し前に鎌倉へ日帰り旅行に行って、鎌倉紅谷のクルミっ子の切れ端に感動すら覚えたわけです。

鎌倉へ日帰り旅行(前編)
どうも、ローファーです。 で、今年のやることリストに国内旅行を3回以上する。っつうのがありまして、 さっそく鎌倉へ日帰り旅行。いざ鎌倉!! 計画段階では一泊予定だったのですが、まぁ、日帰りでもいけるっしょ!ということで。 はい。・・金銭面で...

そんなお菓子の切れ端をもって小躍りしているおっさんを哀れに思って見ていた妻が、色々調べてくれて、どうやらシーサイドライン幸浦駅に鎌倉紅谷の本社工場があって、そこでクルミっ子の切れ端が買えるらしい、尚且つ、月イチ第四土曜日でMDCっつう協同組合がアウトレットセールをやっているらしいとのことで、早速いってきました。
ただし、鎌倉紅谷の幸浦店は土日が定休(´・ω・`)の為、今回はなし!平日にまた行くさ。

幸浦駅~会館~霧笛楼~マルヒロ海苔

で、幸浦駅に10時ちょいすぎに到着しMDCチラシを見ながら歩いていていると、いきなり行列。横濱煉瓦で有名な霧笛楼の店舗です。ちょっと・・ゲンナリ。
で、まずは会館にいきましたがお目当てのお店は出店しておりませんでしたので何も購入しませんでしたが、ここも行列。すごい。
そこから二手に分かれ私が霧笛楼の行列にならび、妻はマルヒロ海苔へ海苔を買いに。
列は思った以上にサクサク進みます。が、列に並んだ時は3種類のお菓子が売ってたけど、レジ前に辿り着くころには2種類になっておりました。すぐ売れるみたいです。でパウンドケーキと詰め合わせをゲット!妻も海苔などをゲットして合流。幸先よろし。

江戸清~長峰製茶

で、豚まんで有名な江戸清へ。ここは絶対外せないっしょ?っつってね。
で、やっぱり行列なんですが、2列あり。一つは冷蔵の中華まんなどを売っている列と、もうひとつはその場で蒸している食べ歩き用の肉まんの列。
当然また二手に分かれ、私が食べ歩き用肉まんに並びましたが、私の後ろの2.3人位までで売り切れ!!あぶねーww。何とか2個ゲット。妻も色々ゲット。


うまいよい。

そいで、丁度自宅のお茶が切れていたので長峰製茶でお茶をゲット。
で、抹茶ソフトが併設の喫茶スペースで食べれるとのこと。抹茶濃いっすわー。うまいっすわー。人心地。

後編へ続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました