どうも、妻です。
突然ですが、ワゴンセールって楽しいですよね。チラシにのるような大々的なのもわくわくしますが、私はスーパーとかの片隅にちょこっとあるワゴンセールが好きです。
賞味期限近いやつとか、売れ残り気味のやつとかがまとめてあって、値引きされてるコーナーですね。
値段が安いのももちろんうれしいんですが、定番品じゃないチャレンジ精神にあふれた商品が見つかったりして、なかなか面白いんです。
何となくですが、パクチー系とミント系がよく登場する気がします(笑)
先日ドラックストアに行ったときに、そんなコーナーがありまして、半額で買ってきたものがこちら。
150kcal マイサイズ マンナンごはん
マンナンヒカリ※と富山県産コシヒカリを使用した150kcalのパックごはん。
※マンナンヒカリは、大塚食品が開発したこんにゃく生まれの米粒状加工食品です。
保存料・合成着色料不使用。
内容量(1食分):140g栄養成分表示 1人前(140g)当たり
■エネルギー:150kcal ■たんぱく質:1.5g ■脂質:0.3g ■炭水化物:37.2g(糖質:33.3g 食物繊維:3.9g) ■食塩相当量:0~0.1g出典元:大塚食品|マイサイズ マンナンごはん
マイサイズシリーズは量が少なめなので、糖質オフの大敵カレーなども糖質が少なめです。
無性にカレーが食べたくなった時の強い味方で、時々お世話になってます。
ちなみに、「100kcalマイサイズ 欧風カレー」で炭水化物13.9g(糖質:12.2g 食物繊維:1.7g)だそうです。
カレーの時にこのごはんにしたら、糖質のみなら45.5gですよ!通常のカレーライスで一皿の糖質量が100g位らしいので、半分以下ですね。
これは試す価値ありでしょう。
電子レンジで約1分半、こんな感じになりました。
んー、特に普通のご飯と変わりないですね。においもこんにゃく臭さはありません。
量も、小さめのお茶碗にふわっと盛りつけたくらいかな。
そんなに減らした!って感じはしないので、さみしさは感じません。
実食。
感想
あーーー、いい!!
こんにゃく代替え食品って、おいしいものは数あれど、どうしてもぬぐえない「こんにゃく感」があるんですが、これは全然ありません!
こんにゃくのぷるっと感とか、においとか、ほんとにありません。
ふつうにふっくらしたごはんの食感。
よーく見ると、粒が長めのお米があったので、これが「マンナンヒカリ」か?と食べてみたのですが、単独で食べてもお米の食感です。
しいて言うなら、甘味が少なめかな?さっぱりめのご飯ってかんじです。
でもそれこそカレーとか、味の濃いものと食べたら全然気にならないと思います。
まとめ
ロカボオフィシャルサイトの糖質早見表では、白米(炊いたもの)100gで糖質量36.8gだそうですから、140gでは糖質量51.5g位。
同じごはん量でも、マンナンごはんなら糖質18.2gカットで、糖質高めのおかずを食べたいときに重宝しそうです。
あと買い置きごはんによさそう!パックご飯はチンしちゃうと、残すのもなんだから食べちゃえー♪となりがちなので、少なめ盛りなのはいいですね。
ごちそうさまでした。
コメント