近所のインドカレー屋でカレーの研究だよい。

糖質制限

どうも、ローファーです。

 

で、糖質オフから始まったカレー作りですが、そういえば外でカレーを食ったのって

数年前じゃね?と思い立ち、妻を誘ってランチカレーへ。

 

参考記事:

【糖質オフ】S&Bのカレー粉(赤缶)でキーマカレーを作ったよ
論より、ローファーです。 で、前回スパイスでカレーを作ってみたわけですが、 なんかしっくりこなかったわけですが。 っつうことでだ、昔からあるS&Bのカレー粉でリベンジ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
タモリカレー作ってみたら、スゲー美味いんだけど【糖質オフ?】
亀の甲より年の、ローファーです。 で、カレーですよ、カレー。 市販のカレールーの糖質が高い為、スパイスのみでカレーライスを作ろうと思い始めた カレー作りですが、なんか、すでに糖質関係なく、旨いカレーを作ろうみたいになってます。 参考記事: ...

 

カレーの味の研究もかねて。あと、ナンがスキだ。

ナンてナンであんなにうまいんだ!!ってね。はい。

で、そのお店のレディースセット(カレー2種)が一番うまそう。メンズセットは、無い!

で、スペシャルセットっつうのがあったんだけど、ナン&ごはん付きっていう

炭水化物祭り。学生仕様かよ。

店員さんに聞いてみたら、おっさんでもレディースセットOKとのこと。ナマステ。

 

で、俺はチキンカレーとホーレンソウカレー。

ナンがデカい!!30cmくらいかな?

あとサラダとタンドリーチキンとドリンク(ラッシー)がついて1000円。

で、妻はバターチキンカレーとシーフードカレーで、チーズナン。

 

スゲー旨いよ(゚д゚)ウマー

やっぱりさ、カレーはカレー屋じゃね?うますぎるわい。

ナンもお替りできるってよー。食うわー食いまくるわー

・・・10分後・・・

腹いっぱい。もうカレーいらんわー、っつか、量多くね?ナンお替り?

いらんわい!!

っつうことで、おなか一杯です。特にチーズナンがドスンと来たねー。

でも、すげーうまかった。持ち帰りもできるみたいだし、いいね。

 

まとめ

で、今後のカレー作りに生かせる点として妻から指摘されたのが、

おま、煮込み過ぎなんじゃね?とのこと。

なるほど。そうかもしれん。がんばります。

ごちそうさまでした。

 

教訓:カレーにはラッシーが合う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました