【ローソン】『悪魔のパン』と『悪魔のトースト』を食べたよ。

コンビニ

どうも、ローファーです。

以前発売され大ブレイクした『悪魔のおにぎり』に続き、1/22に『悪魔のパン』と『悪魔のトースト』が発売されたため、食してみた。

ローソンと言えばロカボシリーズをはじめに、クオリティーの高いパンを出しているため、期待大です。

悪魔のパン・・悪魔パン・・デビル、パン・・・デビルマン!!

悪魔のパン

パッケージをみると、”かつお節香る!!天かす・あおさ・天つゆ入りソースパン”ということで、味のベースは悪魔のおにぎりと一緒っぽい。
パン、というか薄いピザっぽい見た目かな。

悪魔のパン実食

なんか、、、生地自体が粉っぽく、ねちょねちょしてる・・。
味も特筆すべきところがなく、化学調味料味かな。後味もあまりよくない。
味云々より食感が苦手。
はい。

悪魔のトースト

こちらもパッケージには”たっぷりチーズのシュガートースト”と記載あり。
インスタで以前から話題になってたらしく、それをローソンが商品化したらしいです。

悪魔のトースト実食

・・普通かな。
チーズと砂糖の一体感がないのだが、こうゆうもんだろうか?

 

まとめ

悪魔のパン:価格150円(税込み) 炭水化物45.3g  335kcal

悪魔のトースト:価格125円(税込み) 炭水化物26.1g  230kcal

やみつきに・・ならないかなー。
期待が大きすぎたのかもしれん。

一度どんなもんか食べてみてください。
ちなみにトースターで焼いた方がよいかと思います。
はい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました