【二人旅】鬼怒川温泉1泊2日で2日目は宇都宮餃子と宇都宮動物園に

旅行

どうも、ローファーです。

で、二日目の鬼怒川温泉旅行。
最終日は宇都宮行って餃子食って動物園行って東京へ帰宅予定。

で、まずはひとっ風呂浴びて、朝ごはん。至福。
朝ごはんもバイキング方式で目移りしてしまう。

主食の米を軸に定めたおかずチョイスだが、焼き立てのフレンチトーストがうまそうだったので、ゲット。

朝のコーヒーとスイーツも欠かさず。ご馳走様。

朝食後にもうひとっ風呂浴びチェックアウト。

ホテルの総評としては、意外とよかった。
良い意味でチェーン店のクオリティーを保っていると思った。

宇都宮餃子

で、宇都宮駅へ向かう。

鬼怒川温泉→下今市→(徒歩)→今市→宇都宮駅。

ちなみに今市駅から宇都宮駅行きの電車は1時間に1本程度のため時間に気を付けてください。

で、宇都宮着。宇都宮といえば、餃子。

餃子専門店 正嗣(まさし)宮島店

で、一度行ってみたかった「餃子専門店 正嗣(まさし)」。
愛読書であるたかぎなおこさんのコミックエッセイ「ひとりたび一年生」でも紹介されています。

・・結構並んでおります。はい。

並んでいるときに店員さんが注文を取りに来ます。
餃子をはしごする予定のため、二人で焼き餃子2、水餃子1を注文。
で、行列に並ぶこと30分で入店。

水餃子。
妻曰く「水餃子の概念が変わった」とのこと。うまい。

焼き餃子。
アツアツをハフハフ。飲むように食った。

いやーうまい。ごちそうさまです。

餃子のフードコート 来らっせ本店

で、すぐそばに餃子で有名な「宇都宮みんみん 本店」があるが、やっぱり並んでおります。
この後に動物園に行く予定もあり、結構時間押し気味。
で、近くに餃子のフードコート「来らっせ 本店」にも行く予定のため、ここはみんみんをあきらめ、来らっせへ。
で、頼んだのがこれ。人気店5店舗の餃子を一皿で堪能できます。

うん、うまい。
美味いのだけど、さっきの正嗣(まさし)と比べちゃうと、ぬるい。
しょうがないのかな。
やっぱり行列に並ぶには、並ぶなりの理由があるとおもいましたよい。

宇都宮動物園

で、バスに揺られて、宇都宮動物園へ。

↓・・・期待が高まるっ!!

ハイエナ「旦那ぁ、早く出してもらえねぇですかねェ~」

餌をあげることができるキリン。

ホワイトライオン・・かっこいい。

オブジェ・・こわっ

遊具・・こわっ

雨がぽつぽつ降りだしたので、帰ります。

フルーツダイニング パレット&まとめ

バスに乗ったら雨ざんふり。
宇都宮駅に戻り、フルーツダイニング パレット(8010)にてお茶。
クリームサンドは絶品。

で、冷凍餃子買って、帰路。

温泉行って、うまいもの食って、動物園いけば、気分リフレッシュ。
近いうちにまた行こう。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました