どうも、ローファーです。
で、先日、っつっても昨年ですが、会社の健康診断を受けました。
参考記事:
【健康診断】バリウム検査って、どうにかならんかね。
壁に耳あり、障子にローファーです。 で、健康診断の季節ですね。年一の。 会社の義務らしいですね、健康診断を実施する義務。 そいで、流れ作業。まぁ、そりゃそうだ。 身長、体重、視力、血圧等々と滞りなくこなしていくわけです。はい。 学生の時って...
・・・引っかかったよい(´;ω;`)
で、”要精密検査”って書いてある。コワッ!
眼底検査で”両目視神経乳頭陥凹拡大の疑い”っていう。よくわからんが兎に角怖いです。
で、他の項目がA判定でしたが、それ一つだけF判定になっておりまして、
で、一つだけのF判定を侮ることなかれ。結局さ、総合判定もFになるっていうね。
ネットで確認したら、緑内障につながるような症状らしいです。そいで、緑内障もよく
分からないので調べると、失明リスク等結構ヘビーな内容の為、近所の総合病院へ精密検査。
っつって先日行ってきて、本日精密検査の為再診。はい。
また半年後
で、結論から言うと、今のところ問題ないとのこと。一安心。
半年後にまた来いとのことです。はい。
イヤー、どっと疲れましたわい。そいで、緑内障って結構自覚症状ないまま進行しちゃう
こともあるらしいですねー。やっぱこえーわい。
いつも健康診断めんどいナー・・とか思ってましたが、やっぱ必要なんだと思ったりね。
はい。お大事に。俺!
教訓:目は大事だよねー。
コメント