どうも、ローファーです。
で、ファミレスっつったら、サイゼリヤが一番好きなのですが、先日TVでジョナサンで
糖質オフメニューがあると小耳にははさんだ為、妻といっしょに来店。
直前まで近所の定食屋でヒレカツ定食でもいいなー、などと迷っていたのですが、
まぁ、10年ぶり位じゃね?とか言いながら、ジョナサンへ。
メニュー
で、何が糖質オフかっつうと、『糖質0g麺』を使っているとのこと。いわゆる、
こんにゃく麺、ということかな?たぶん。
で、メニューが、酸辣湯麺(スーラータンメン)/野菜たっぷりタンメン/カレー南蛮うどん
の三種類。通常の料金にプラス100円で糖質0g麺に変えてもらえる、っつうことらしい。
そいで、妻は酸辣湯麺(スーラータンメン)と白神あわび茸のグリル(←ちょっと美味そう)。
で、わたくしが野菜たっぷりタンメンとプラス300円でローストビーフ丼付き。
そいで待つこと3分。店員さんが来て、
「申し訳ございません、野菜たっぷりタンメンを切らしておりまして・・・」
ってね。オーケーOK。そんなこともあります。
(・・・近所の定食屋に行けばよかったー(´;ω;`))
でさー、ジョナサン、ひれかつ膳が2種類あるよね。でもここでヒレカツ頼んだら、
負けじゃね?っつうことで「若鶏のみぞれ煮膳」を頼んだよい。
カレーうどんの気分でもなかったので。ええ。
酸辣湯麺(スーラータンメン) 糖質0g麺
で、妻の酸辣湯麺(スーラータンメン)を奪って食べてた。
結構おいしいです。
味は酸っぱくてて辛い、普通の酸辣湯麺の感じ。具が結構多めで肉もしっかり入っている為
満足感あり。とろみもついていて、結構熱々で食べれます。
麺は、やっぱりこんにゃく麺。普通のラーメンとは全く別物ではありますが、
こんにゃく臭さは全くなく、歯ごたえがあるので結構いけます。
まとめ
酸辣湯麺(スーラータンメン)糖質0麺に変更で¥899 (税抜) 1食あたりの糖質量:20.1g
ファミレスで手軽に糖質オフダイエットできるっつうのは、いいね。
ちなみにこんにゃく麺はスーパーなどで売っておりますので、食べたことがない人は
試してみてもいいかもね。俺は結構好きです。はい。
教訓:外食産業も大変だなー
コメント