どうも、妻です。
今年もはじまりましたね、ハンズメッセ!
ちょうど仕事も休みだったので、旦那さんと初日から参戦してきました。
でも今年の8月はなんだかばたばたと忙しく、前日にあわててチラシチェックをしたのみで、わくわく楽しみにする余裕がありませんでした…。
それでも行ってしまえば楽しかった♪ 結局満喫してきたので、戦利品紹介ですー(価格は全て税込みです)。
ビューティー・健康部門
せっけん各種(写真上段)
今年も買いました。
っていうかほぼこのために行ったといっても過言ではありません…。
前日までにストックを使い尽くしてしまったので、何がなんでも買っていかねば!と思ってました。
1年分15個+洗顔お試し用に2個。
去年までは松山油脂の「ラベンダーせっけん」も買っていましたが、それだけ意外と高いことに気づいて(1個180円くらい)、あわてて差し替えたらなぜか買ったことのない「ローズせっけん」が大量に…。
「まるは油脂」のものです。裏にしっとり度が表記されているので、季節に合わせて選べると思います。1個118円でした。
LPLP(ルプルプ)(写真中段中央)
白髪染め(ヘアカラートリートメント)のルプルプ。
旧製品のため、200gで1922円とお買い得でした。公式ホームページでは3000円、価格ドットコムでの最安値が2592円(2018/8/23現在)なので、なかなかお買い得だと思います。これもねらっていきました。
ただ、色が「ソフトブラック」と「ダークブラウン」しかなく、私は以前「モカブラウン」を購入していたので、けっこう悩みました。
ホームページ画像を見て「ダークブラウン」にしましたが、赤すぎるかとちょっとドキドキしております。
あずきのチカラ 目もと用(写真中段左)
仕事でパソコン画面を見続ける旦那さん用に。
レンジでチンの手軽さ、手ごろなサイズ・値段、じんわりあたたかい温度等、いろいろとちょうどいいです。
柄がかわいいのでちょっとした贈り物にも。チンするとほんのり小豆の香りがするのもなごみます。
410円でした。
ファイバーインハードナー 特別セット(写真下段)
爪を補強して割れや欠けを防ぎます。
ほんのり色つきなのでネイルカラーとしても。
実は一番はじめになんとなくかごに入れ、最後にもう一度必要か考えようと思っていたのですが、すっかり忘れてそのままお会計してしまいました。
でも爪が弱いのはずっと悩みだったので、よしとします。2本で842円とお手ごろ価格だったし。
歯ブラシ タフト24 MS(写真中段右)
特に安くはなかったかも。歯医者さんでよく売っている歯ブラシで、以前使ってよかったのですが、通常のドラックストア等ではなかなか見ないのです。
1本108円。
雑貨部門
砂村 ベルト
日本製・牛革の紳士ベルト。
日本製・革製品信奉者の旦那さん用に買いました。絶対使うけど、探すと意外とちょうどいいのがないので、今のがだめになる前に見つかってよかったです。
何より本人が気に入るのがあってよかった。
2160円でした。
小宮商店 軽量折り畳み傘
常に折り畳み傘を持ち歩いている旦那さん用に。
おかげでうちはビニール傘が増えて困ることはありません。
軽量・耐風・大きめ60cmと、これも気に入るのがあってよかった。
1069円でした。
グリミス ムーミンパパ&カピバラさん
交通安全用のキーホルダー。車のライトで光ります。
半額だったのでつい購入。ムーミンパパは自分用、カピバラさんはお世話になった方へのプレゼント用。
各324円でした。
プラチナ プレジール万年筆
以前からあこがれてた万年筆。
でもプチプラで十分。雑誌モノクロで評判の良かったのをこの機会に買いました。
1年使わなくても、インクが固まらずに使えたらしいですよ。
10%オフで1458円でした。
(おまけ)マスキングテープ
冒頭の集合写真にはちょっと写ってますが、マスキングテープも買いました。
ハンズオリジナルの1つと、細いタイプを4個(1つは職場プレゼント用)。それにしても100円くらいのマスキングテープが少なくて残念!
97円~100円。
合計は11219円でした。
いつもと比べてそんなに買わなかったなー、と思っていましたが、結局なんだかんだ買ってますね(笑)
買わなかったけど気になった
買わなかったけど気になったものは、10足600円の靴下/ハラマキ/ティファールフライパン/キッチングッズ(はしやお椀)/手帳、等ですかね。
クリーン・ランドリー用品や文房具の全品10%オフは、定番品が安く買えるチャンスだと思います。
ストックあるので買いませんでしたが、カビをふせぐ「きになるにおいトリ」は、けっこう効きました。
台所の流し台の下にさげておくだけで、気になってたカビが減りました。
買う予定じゃなかったからあきらめましたが、かなり欲しかったのはこれ!
([ソロ・ツーリスト] NYリュックキャリー 21L 47 cm 2.1kg )
([ソロ・ツーリスト] solo-tourist キャリーバッグ アブロードキャリー43 43L )
([ソロ・ツーリスト] デイリーキャリー 22L 46.5 cm 1.75kg )
リュックにもなるキャリーバック。
帰省用にキャリーバックが気になっているのです。これは見た目が大げさじゃなくて、使い勝手がよさそう。やっぱり黒がいいですね。
ハンズメッセ、今年は8/28(水)までだそうです。
ハンズネットストアでも開催中らしいので、詳しくはホームページをチェックしてみてください。
webチラシ掲載
いつもは新宿店か銀座店に行くことが多いのですが、今回は池袋店に行ってみました。
なぜならお昼ごはんに行きたいお店があったから♪
そちらもなかなか魅力的だったので、きっとそのうちだんなさんがレポートしてくれると思いますー。
コメント