奥歯に物の挟まったようなローファーです。
で、朝いちでお茶飲んでたら、奥歯の詰め物が突然とれまして、速攻歯医者へ連絡し、
当日予約し、行ってきました。
で、あの詰め物が取れる瞬間さ、ブルーになるよねー。ああー。ってね。
ちなみに『歯のことは早め早め』がわたしの経験から導いた教訓の一つでもあります。
なんかね、昔から虫歯になりやすい体質みたいですね。遺伝?体質?よくわからんが。
兄弟はそうでもないのですが、わたしだけ小さいころから歯医者通いしてます。はい。
で、歯医者の選び方っていわれても、よくわからんよね。
結局さ、一回行ってみないとわからんっつうのが正直なところかなー。
口コミとか、どこまで信用できるかもね、わからんしね・・・。
で、今回連絡した歯医者さんは数年前に親知らず抜いてもらったとこで、
その時対応がよかったのと、丁寧に対応してくれた為、歯の事で何かあれば行く
ような感じになっております。
まあ、対応がよいところが腕もよいか、っつたら一概にそうともいえないけど。
逆も然りですけど。病院の大小もあまり関係ない気もする。
あと、距離も大事だよねー。いい歯医者であれば若干遠くてもいいというけど、
出来たら近所にあるのが理想ですよね。
で、結局、相性じゃね?という結論。すまん。
ネット等で確認してさ、定期検診(半年に一回位がよいらしい)とか、歯石除去とか
で近所よさそうな歯医者にいってみるっつうのも、歯医者選びの一つの手段かな
とは思います。
はい。
教訓:歯石除去した後は、気持ちいいよい。
コメント