どうも、ローファーです。
で、妻がカレー食べたいなーって言ったので、久々にカレー作ったろーと思って、近所のスーパーへ。
関連記事:
タモリカレー作ってみたら、スゲー美味いんだけど【糖質オフ?】
亀の甲より年の、ローファーです。 で、カレーですよ、カレー。 市販のカレールーの糖質が高い為、スパイスのみでカレーライスを作ろうと思い始めた カレー作りですが、なんか、すでに糖質関係なく、旨いカレーを作ろうみたいになってます。 参考記事: ...
【糖質オフ】S&Bのカレー粉(赤缶)でキーマカレーを作ったよ
論より、ローファーです。 で、前回スパイスでカレーを作ってみたわけですが、 なんかしっくりこなかったわけですが。 っつうことでだ、昔からあるS&Bのカレー粉でリベンジ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
で、ワゴンセールっつうの?あれを見てたら、スゲー便利そうなもんを発見。
もう、これでいんじゃね?っつって購入。
カレーの壺 スパイシー
辛口タイプ。ローストスパイスの香ばしい風味とパンチの効いた辛味が肉料理と相性抜群。本場さながらのスパイシーさは大人向けカレーにおすすめです。
すげー簡単便利そうじゃないすか。値段は600円ちょいで約22皿作れるのでコスパもいい感じかと思われる。たぶん。
で、内容量220gなので一皿当たり(10g)の炭水化物は1.83g。
糖質制限的にはだいぶ優秀。ただし、気になるのが辛さのレベル3。このシリーズであとマイルド(辛さレベル1)とミディアム(辛さレベル2)があり、できればマイルドから味見したかった。
恐るべしワゴンセール。
感想
でさー、チキンカレー作ったんだけど、
やっぱり辛い!!
で、辛さを和らげようと思って、牛乳などいれたんだけど、やっぱり辛いです。
味自体は本格的。やっぱ辛いの苦手な人はマイルドからと思ったよい。
まとめ
妻は一口味見して・・お口に合わなかったようです。
私が2日にわたりすべて平らげました。はい。
でも、この手軽さで本格的なカレーが作れたら、結構使えるかも。
ちなみにレトルトカレーに小さじ半分ほど入れて食べたら、普通にうまかった。
糖質オフ関係なくなってるけど。
はい。
コメント