お久しぶりです、妻です。
年末年始の忙しさ&実家でのまったり期間も過ぎ、やっと日常に戻りました。
実家から帰ってきて翌日には仕事始めだったのですが、成人の日くらいまでは
どこも初売りセールをしてますよね。福袋には魅力を感じなくなって久しいのですが、
実家で新聞のチラシを見ていたら、購買意欲に火がついて、電気屋さんとかららぽーと
とかに行きたくてたまりませんでした。
そんな買い物欲を満たす第一弾として、コストコに行ってきましたー!
家電は安いとはいえじっくり検討が必要だし、服とか靴はまとめてじっくり見たいし…
ということで、半日コースで行けて物欲もしっかり満たされるコストコへ。
手軽で楽しかったです♪
まあ電車&手持ちで帰ってきたので、買ったものはそんなに多くありませんでした。
今回は集合写真撮るのを忘れたのでざっと書き出すと、
・赤&白ワイン (¥758&¥648)
・チェリー900g (¥1,698)
・もち麦800g×3袋入り (¥1,198)
・エマール1.4L (¥558)
・ネスカフェインスタントコーヒー175g×3びん(¥998)
・フィッシュ&アーモンド360g (¥998)を2袋
・冷凍やわらか焼きイカ (¥1,980)
・ラグジュアリーミニクロワッサン(¥798)
・ローカーパーティーボックス (¥1,468)
という内容でした。
書き出すとたいしたことないんだけどなー。持ち帰りは旦那さんと2人がかりでした。
リュック1つ+イケアの袋2つ分くらいかな。
友達の車に乗せてもらうときは、ビールを1ケースとエマールをもうひとつ、
その他洗剤も買います。今回はお寿司も買わなかったし、本当にいつもの定番品を、
さらに必要最低限にしぼって買った感じです。それでも合計¥12,100になってしまう、
コストコの恐ろしさよ…。
旦那さん一押しのフィッシュ&アーモンド。
「3袋いるんじゃない?」という旦那さんの声を無視し、2袋にとどめました。
…ええと、4日で1袋食べました…。3袋あってもよかったかも…。
ローカー ザ ベスト オブ パーティボックス
そして何よりオススメは、「ローカー ザベストオブパーティボックス」!
要は個包装のウェハース詰め合わせです。イタリアのローカー(Loacker)という
ブランドのなんですが、私これが大好きでー!!
もともとウェハースとかクランチとか、さくさくしたものが好きなんです。
中でもこのローカーのは、外国の味がするけど甘すぎなくて、種類もいろいろあって、
飽きずにどんどん食べられます。
昔は45gで¥120くらいの食べきりパックをよく買っていたのですが、あっという間に
食べちゃうんですよね。それが12種類も、そして400gも入っている!
あけた瞬間テンションあがります。
この12種類入っているのは、コストコだと限られた期間しか見たことありません。
普段は2種類を詰め合わせた大パックのみです。
たしかハロウィンあたりの、お菓子の種類が増えるときに出てくるような気がします。
チョコ系だから、冬季限定なのかな。食べ過ぎないようにちまちまと大切に食べてます。
唯一の欠点は、包装がかなりぎりぎりの大きさになっていて、ものすごくあけにくいこと。
普通の袋菓子のように縦にあけると、必ず途中までしかあかず、中身をぼろぼろにしながら
指で無理やり開いてました。しかしつい最近包装をよく見てみたら、
なんかあけ口らしきものがある…。
そしてものすごくきれいにあけられる!
食べはじめて数年、今までの苦労はなんだったんでしょう…。
ちなみに税込み¥1,468でしたが、公式ホームページでは¥2,500でした。
やっぱりコストコ、かなりお得じゃないですか?
コメント