【糖質オフ】シャトレーゼの糖質オフシリーズを食べたよ。

スイーツ

どうも、妻です。

ライブに行ったり食べ歩きしたり、さんざん遊びほうけていたら風邪をひきました。
のどの痛みと咳のみなんですが、これがしつこくてなかなか治りません。
昔は薬飲んで一日寝てれば治ったんですがねー。歳ですねー。

寝てるのも飽きたので、ちょっと前に食べた糖質オフ商品を思い出してレビューしてみたいと思います。

 

シャトレーゼ 冷凍糖質オフスイーツ

梨恵夢でおなじみシャトレーゼ。お手頃価格なのにおいしくて和洋菓子が揃い、工場直売感もあって、お店を見るとついつい入ってしまいます。
そんな感じで店内をふらふらしていたら、糖質オフシリーズを見つけました。しかも冷凍スイーツがある!
これは冷凍庫に入れておいたらとっても便利そう、と、いくつか買ってみました。

 

糖質30%カットのエクレア

歯切れの良さが特徴のシュー皮に、砂糖の一部を食物繊維に置き換え、糖質をコントロールした口溶けの良いカスタード生クリームを詰めました。

出典元:糖質30%カットのエクレア|シャトレーゼ

栄養成分 (1個当たり)
エネルギー 200kcal
炭水化物 13.8g(内、糖質11.3g、食物繊維2.5g)

大きさもごく一般的なエクレアと同じくらい。
冷蔵庫で5~6時間解凍して食べます。
シュー皮が薄めで、ちょっともそっとした感じがありますが、クリームは糖質オフした感じはなく、普通のカスタードクリームと変わりありません。満足。
実はずいぶん前に買ったものを、賞味期限過ぎてから解凍して食べたので、期限内に食べればシュー皮の食感も違ったのかも…(^-^;

糖質10gを切ってくれると大変ありがたいけれど、この満足度で11.3gなら御の字です。

 

糖質86%カットのショートケーキ

 

 

砂糖の代わりに、エリスリトールとマルチトールなどの体に分解吸収されにくい糖で甘みを付け、小麦粉の代わりに、大豆粉と食物繊維を使用して焼き上げたスポンジを使用しております。苺ピューレをサンドすることで、普通のケーキと変わらない味と見た目を実現しております。

出典元:糖質86%カットのショートケーキ|シャトレーゼ

栄養成分 (1個当たり)
エネルギー 242kcal
炭水化物 15.0g(内、糖質11.9g、食物繊維3.1g)※エリスリトール,マルチトール除いた糖質量4.8g

こちらも冷蔵庫で解凍。
スポンジって冷凍→解凍で食感が変わっちゃうのかなーと思ってましたが、普通においしい。生クリームもなめらかです。
お客様に出すケーキとしてはちょっと寂しいかな、と思いますが、自分で食べるおやつとしては十分です。苺ピューレがうれしい。

 

糖質87%カットのムースケーキ ショコラ&フランボワーズ

濃厚な低糖ショコラムースと低糖フランボワーズムースを低糖グラサージュでコーティングしました。

出典元:糖質87%カットのムースケーキ ショコラ&フランボワーズ|シャトレーゼ

栄養成分 (1個当たり)
エネルギー 237kcal
炭水化物 14.2g(内、糖質11.2g、食物繊維3.0g)※エリスリトール除いた糖質量4.7g

これが一番好きですー!
チョコ部分が全体に甘すぎず、フランボワーズとマッチしておいしい。大人味です。
ムースケーキってそんなに好きじゃないんですが、これはとてもおいしいし満足度が高いです。下にちょっとスポンジが入ってるのがいいのかな。
見た目的にも、これならお客様に出せるかなーと思います。

まとめ

全体に賞味期限外だったので、本来の食感と変わってるかもしれませんが…。
冷凍→解凍のときにケースに水分がつくので、ちょっとしっとりした感じにはなります。
でもべたっとはしないので、ケーキとしては十分楽しめます。
気になる点は、5時間ほど解凍しないといけないので、食べたいときにすぐ食べられないということと、ケーキは冷凍庫内で結構場所をとるということですかね。

でも全体においしいし、我慢してる感がないので、これで糖質オフなら大変うれしい!ケーキ類の80%以上糖質カットってすごいですよね…!
シャトレーゼはオンラインショップもあるので、近くに店舗がなくても手に入れられるところもありがたいです。

他にも糖質オフシリーズがあるので、また試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました